栃木ツーリング
10月20日、7月の東北ツーリング以来3ヶ月ぶりのツーリングは栃木方面へ。
朝9時の集合時間前に那須高原SAに到着し給油。

当初はここから会津方面へ行く予定だったが台風19号の影響で甲子道路が通行止なのでコース変更。
那須高原SAから那須温泉、那須高原スカイラインを経て塩原温泉へ向かうも紅葉はこれからといった感じ。
日塩もみじラインを上がる途中でハプニング発生。休憩も兼ねて近くにあった土産屋で小休止。きのこ汁が旨かった。

昨年来た時より早い時期なので当然紅葉にはまだ早い。
川治温泉、川治ダムを経て霧降高原の大笹牧場でジンギスカンランチ。



食後は牧場定番のソフトクリームをゴチにwww

日光まで下りて日光ICで別れ足尾、草木ダム経由で帰路へ。早い解散だったので夕方4時過ぎには帰宅。
珍しく早い帰還で、約半年ぶりのマスツーは短い時間だったけど、やっぱ楽しいね。
走行距離 406km
応援よろしくおねがいします(^^ゞ
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
朝9時の集合時間前に那須高原SAに到着し給油。

当初はここから会津方面へ行く予定だったが台風19号の影響で甲子道路が通行止なのでコース変更。
那須高原SAから那須温泉、那須高原スカイラインを経て塩原温泉へ向かうも紅葉はこれからといった感じ。
日塩もみじラインを上がる途中でハプニング発生。休憩も兼ねて近くにあった土産屋で小休止。きのこ汁が旨かった。

昨年来た時より早い時期なので当然紅葉にはまだ早い。
川治温泉、川治ダムを経て霧降高原の大笹牧場でジンギスカンランチ。



食後は牧場定番のソフトクリームをゴチにwww

日光まで下りて日光ICで別れ足尾、草木ダム経由で帰路へ。早い解散だったので夕方4時過ぎには帰宅。
珍しく早い帰還で、約半年ぶりのマスツーは短い時間だったけど、やっぱ楽しいね。
走行距離 406km
応援よろしくおねがいします(^^ゞ
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント